2025年1月31日(金)一粒万倍と言われる日に、Amazonのスマイルセールが始まりましたね。
開催期間は1月31日( 金 )9:00〜 2月3日( 月 )23:59迄です
じつはこの1週間前から、日用品などの欲しい商品の価格をウォッチしていました。
それというのも、2025年1月3日〜7日に「 スマイルセール初売り2025 」が開催されていて。まだ1ヶ月経っていませんし、そんなに安くならないかもしれないと思ったからです。
しかし価格ウォッチの結果、欲しかった美容品のポイントDEALも継続していましたので、これはお得!とポチッとしました!
Amazonってセールばっかりやっているイメージあるけど、本当に安くなっているの?と、疑い深くなっちゃいますよね。
そこで今回はカートに入れて、価格とポイントの変移などをみていた結果を報告したいと思います。
よかったら、見ていってください。
※本サイトで紹介されている商品やサービス等の外部リンクは、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
Amazonスマイルセールがはじまる!
2025年1月20日頃、ちょうど美容クリームなどがなくなってしまったので、ネットで価格を比較してみたところ。コスメ関連のポイントDEALを開催していたAmazonが一番オトクでした。
すぐに購入しようとしたのですが、1月31日から「スマイルセール」が始まるとのこと。
そして恒例のポイントアップキャンペーンがやっていましたので、この時は「スマイルセール」に参戦するか迷っていたのですが、エントリーをするだけしてみました。
(Amazonポイントアップキャンペーン画面引用)
・合計10,000円以上購入すると、もらえるAmazonポイントがアップするキャンペーンです。
※他にも、ポイントがアップする条件がありますので、Amazonのキャンペーンページで確認してみてください。
(Amazonポイントアップキャンペーン画面引用)
スマイルセールでの購入を迷っていた理由
( 購入希望だった商品 )
- 花王( Kao ) キュレル 美白クリーム 40g ( 参考価格 3,080円 )
- 【2024年8月発売】マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ 2 ( レフィル ) クッションファンデーション 2 オークル レフィル 13g( 参考価格 3,520円 )
- 【25年発売】 コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト EX + 桜チェリー 80mL ( 参考価格1,320円 )
今回、欲しかった美容・化粧品は日本製の有名ブランドのものだったので、これはスマイルセールでも安くならないのではないか?と思ったからです。
しかもスマイルセールが始まる前の、1月20日ころは「 ポイントDEAL 」という、楽天市場でいうところの「 スーパーDEAL 」と同じように、獲得ポイントが増量されるキャンペーンをやっていたのです。
・マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ 2 ( レフィル ) クッションファンデーション 2 オークル レフィル 13g( 参考価格 3,520円 )は、
楽天での最安値は2,785円( 送料無料 )
その時点でのAmazonのポイントDEAL:622pt ( 18% )
3,520円ー622ポイント=2,898円となります。差額は113円。
Amazonポイントが500ポイントほど残っていたので、それを使えばAmazonの方がお得に購入することができる状況でした。
還元ポイントは変動する
じつは、はじめて「マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ 2 ( レフィル ) クッションファンデーション 2 オークル レフィル 13g 」を検索してみたときは、ポイントDEALは20%でした。
それが、どうしようか迷っているあいだにポイントDEALは18%になっていたのです!
これが、スマイルセールまで待たずに購入しようか迷った最大の理由でした。
日用品だけスマイルセールで購入して、化粧品類はすぐに購入してみようか?と思いましたが。
どうせなら、今後のために価格とポイントが変移するかを調べてみようと思い立ちました。
( ポイントDEALが終わってたとしても、他のECサイトで底値を調べて購入するのもありですしね )
カートに入れて待ってみた
※1月30日までは、大きな価格変化はなく過ぎました。
Amazonスマイルセールが始まる前日の、1月30日の夜20時ころ。
「【Amazon限定】システマ ハグキプラス デンタルリンス」が、タイムセールとして923円が( 25%OFF )692円に下がりました。
(Amazonカートの画面引用)
・翌、Amazonスマイルセールが始まった1月31日の11時ころのカートの中です。
(Amazonのカート画面引用)
- 化粧品類の価格とポイント倍率に、変化はありませんでした。
- 「【Amazon限定】システマ ハグキプラス デンタルリンス」も、「タイムセール」が「スマイルセール」に変わっただけで価格は下がったままでした。
やりました!これで購入決定です。
やはり有名ブランドはなかなか下がらない印象
(Amazonのカート画面引用)
「 コーセー 」と「 ミシャ 」をカートに入れておきましたが、ミシャが「 スマイルセール 」で値下がりしてくれました。
ミシャはクッションファンデもスマイルセールの対象になっていましたね。
コーセーのポイント率は変わりませんでした。
まとめ
いかがだったでしょうか。
欲しい商品は、日頃からカートに入れて価格やポイント還元率の変移をみてみると勉強になるし、おもしろいなと思いました。
わたしはホームセンターで働いていますので、洗剤などの日用品の価格は知っていて敏感なのですが。
頻繁に購入しないような商品だと、適正価格を知っているのといないのでは、本当に損をしてしまうなと感じました。
かと言って化粧品の、特にブランドものだとあまりにも安くなっていると偽物じゃないのかな?と不安になりますしね。
価格の安さに惑わされず、なるべく認定店や、ブランドショップで出されている商品を購入するようにしています。
まだ「 Amazonスマイルセール 」は開催されていますので、カートに入れて迷ってる商品があるのでしたら。家格の変化を見てみてはどうでしょうか。
見てくださって、ありがとうございました。
まめでした。
コメント