紫陽花を咲かせるための管理日誌 ①(2024年秋編)

紫陽花の管理アイキャッチ 園芸

紫陽花って毎年は咲かない

こんにちは、まめです。

来てくださって、ありがとうございます

色とりどりのお花が咲いた、手入れの行き届いたお庭って憧れますね。

しかし飽きっぽいまめに、お庭の管理なんてできるわけもなく。鉢植えやプランターで管理するのが精一杯なのですが・・・それでもやらかします。

園芸はじめて2年ちょっと経ちましたが。たくさんあった壁の中でも、めちゃくちゃ高いのが

『紫陽花(あじさい)』です。

2023年の母の日にもらった見事な紫陽花。『KAMOセレクション・テマリテマリ』

↓母の日にもらった時はこんなにキレイでした。(2023/05)

母の日にもらった紫陽花

これは枯らすわけにはいかない!!園芸系のYouTubeを見まくり、紫陽花の栽培方法を検索しまくり。初心者はがんばりました!

・・・が、2024年の5月に紫陽花の花は咲きませんでした・・・。

基本に忠実に管理したはずなのに、何が悪かったのか?

どうすれば紫陽花は咲くのか?

2023年のアジサイの世話を記録した手帳を見ても、変わったことはしていませんでした。

2024年 11月現在の現時点では、今年に紫陽花が咲かなかった理由ははっきり断定はできません。

なんだよ結局、理由がわからないのかって思いますよね。まめもスッキリしないのはモヤモヤするので、2年目(2024年)の紫陽花管理の挑戦を記録しておこうと思います。

よかったら、まめのアジサイ奮闘記をご覧ください。

2023年の管理はどうだったのか

時は遡り2023年の夏。5月にもらった紫陽花も枯れてきました。

さあ大変です。アジサイ初心者のまめ、とりあえずYouTubeを見まくり。『 アジサイ 育て方 』で検索して、管理の仕方を調べました。

  • 終わった花を上から二つ目の節で切ったり
  • ひと回り以上の大きめの鉢に植え替えたり(思い切ってふた回り大きめに植え替えました)
  • もらった紫陽花はとても綺麗なピンクだったので、赤色紫陽花用の肥料をあげたりしました。

が。次の年の今年、2024年5月

紫陽花の花はひとつも咲きませんでした号泣

そりゃもうグリーングリンでした。元気なワッサワサの緑の葉っぱだけが生い茂りました。

紫陽花が咲かない理由としては

  • 剪定のタイミングと位置(花が咲くはずの芽を切ってしまったか)
  • 植え替えしないことによる根詰まり
  • 日当たり不足
  • 肥料不足

が、よく挙げられますが。

2023年のまめは初心者中の初心者で園芸1年目だったので、どれも基本を守って行った自負がありました。

次の花が咲く予定の『 花芽 』を切ったとしても、全ての『 花芽 』を切っちゃったの?一つも咲かないってことがあるのかい?原因を検証しようとしてもここでまた、初心者を悩ますのです。

紫陽花は冬になると枯れるのです!

(落葉して栄養を溜め込むのですね)

もうただの枯れ枝になって、どれが花芽だったのかもわからなくなるのです泣

ですので、この冬の時期に花芽が枯れてしまったのが原因だったのか、まめが剪定の位置を間違えて咲くはずの花芽を切ってしまったのか?

今だに理由がよくわかっていません。

2024年の夏〜秋の管理はこうだった

今年の夏はとんでもなく暑くて、最高気温が35℃なんて地域にまめは住んでおりますもので。

(日本のほぼ真ん中)

真夏の期間に2回も水切れさせてしまった紫陽花。

夏の間は朝晩2回の水やりと、普段は根腐れ防止のために使わない受け皿にお水溜めてみたりと、かなり気をつけて水管理をしていましたが。どーうしても切れてしまう。

そして10月、11月になったのに、気温は27℃と一向に寒くならない!

この水やり地獄はいつまで続くのだ!っと、絶望しかけた時。

11月上旬、恵の雨と共に、やっと気温が下がり始めました〜やったぁ!

・・・って、安心しちゃったんですよね

しおしおにしてしまいました泣

↓こんなにしてしまいましたyo。(2025/11現在)

しおしおのアジサイの画像

やってしまいました。暦の上ではもう立冬が近かったのも当たり前で、空気が乾燥してきていたんですよね。

自分の肌の乾燥には敏感だったのに、植物にまでは気がまわりませんでした。ごめんね紫陽花・・・泣

あわてて、夏の時にも行った

『バケツに水を張り、その中にドボンさせて   一晩浸ける』という応急処置を決行。

その結果

↓何とか復活してくれました〜!!

復活した紫陽花
@まめの気になるところ

2024年の管理で変えたこと

トライ&エラー

紫陽花の花が咲かなかったのには、理由があるんだとは思うのですがそれが明確には分からない。

だったら初心者が取るべき方法はひとつです。

去年とは管理方法を変えてみる!

まあ、当たり前なんですけど。

そもそもどこが間違っていたのかが分からないんですから、これかな?と思うものを手当たり次第でやってみる、トライ&エラーです。

と、いうことで去年とは変えた、秋までの管理方法はとしては

  1. あえて剪定せずにいってみる                        (放置の紫陽花がワサワサ咲いてるって近所のばっちゃんが言ってたもん)
  2. 去年はあまり肥料はあげすぎないという方法だったが、10月いっぱいまで置き肥料と液肥をあげてみる                             (成長たくさんさせておいて、枯れた場合でも生き残る部分を増やす作戦)
  3. 紫陽花の鉢数を増やす                             (たくさんあれば1個くらい咲くんじゃないかな作戦)

そして増えたアジサイたち

①『 PWラグランジア クリスタルヴェール 』 2,980円→1,200円になっていました。

クリスタルヴェールの画像
@まめの気になるところ

②『 PW ラグランジア シャンデリー二 』ベビー苗(1年目苗)で500円になっていました。

ちょっと花が咲いてるの見えます?来年も咲いてね

シャンデリー二の画像
@まめの気になるところ

③④再び値下げされていたベビー苗各200円でした。

『 PW ラグランジア シャンデリー二とブライダルシャワー 』

⑤『ピラミッドアジサイ ポールスター』

ポールスターの画像
@まめの気になるところ

増やし過ぎじゃないかい?と、思いますよね。

まめもそう思います。

しかし、もう一回言いますが、今年(2024年)の暑さだと紫陽花って枯れるのです。

園芸マダムやホームセンターの園芸担当の方々が枯らしてる話を聞くと、そりゃビビりますよ。

まとめ〜冬に向けて〜

これから冬に向けて、やっておく必要のあることを忘れないように書き記します。

  • 休眠期(11〜2月頃)に植え替えをする                    (根詰まりをおこさないように)
  • 乾燥させないようにように屋外の簡易ビニールハウスで管理する                     (乾燥した風がとても強い地域なので)
  • 1月頃に寒肥で有機肥料                               (ゆっくり効くように)

確かに去年は吹きっ晒しで置いておいた記憶があります。

「寒さに当てた方がいい」という園芸系のYouTubeを見たからですが、『寒さに当てる』のと『乾燥した冷たい風に当てる』のとでは違いますもんね。

この方法で、2024年の冬は管理していこうと思っています。

経過はまた綴っていきます。

読んでくれてありがとうございました!

まめでした。

紫陽花を咲かせるための管理日誌② 12月編」では、冬に向けての植え替えなどの管理日誌を載せています。よかったら参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました