ミステリ 北欧ミステリ小説という名の大河ドラマだった!「 北京から来た男 」感想レビュー 北欧ミステリの帝王「ヘニング・マンケル」著作「北京から来た男」の感想レビューです。寒村の村で起った事件、壮大なスケールで描かれた物語のみどころと気になった点を紹介しています。 2025.03.06 ミステリレビュー小説
ミステリ ロマンチック冒険活劇ミステリー!アガサ・クリスティー「 七つの時計 」の感想レビュー アガサ・クリスティーのミステリー小説「七つの時計」の感想レビューです。 1929年発表というかなり古い作品ですが、ロマンチック冒険ミステリーといったジャンルがお好きな方にオススメです。よかったところや残念ポイントなどを犯人などの重要なネタバレはなしでレビューしています。 2025.05.04 ミステリレビュー小説
ミステリ ロマンスと冒険活劇!アガサ・クリスティ「 チムニーズ館の秘密 」の感想レビュー アガサ・クリスティ著作の「チムニーズ館の秘密」新訳版の感想レビューです。クリスティ読みたいけどれがいいのか?あまり難しすぎるのは…と思っている方にちょうどいい作品です。みどころや注意点を犯人などのネタバレなしで紹介していきます。 2025.03.20 ミステリレビュー小説
ミステリ 推理なんて役にたたない!サイコミステリ小説「 魔王の島 」感想レビュー ジェローム・ルブリ著作「魔王の島」の感想レビューです。綺麗にすっかり騙された「サイコ・ミステリー」というジャンルの作品を、よかったポイントや気を付けた方がいいところを紹介しています。 2025.04.06 ミステリレビュー小説
ミステリ あの有名な高校生探偵にも負けない!図書委員探偵。米澤穂信「 本と鍵の季節 」感想レビュー 青春ミステリの傑作、米澤穂信・著作「本と鍵の季節」の感想レビューです。センスのいい謎ときの会話だけでなく、男子高校生の日常ならではのくだらない会話がクセになる6篇の短編を詰めた作品です。重要なネタバレはナシで、イチオシポイントを紹介しています。 2025.06.12 ミステリレビュー小説
レビュー 夜に読んだらキケンなグルメ✕お仕事小説!長月天音・著作「キッチン常夜灯」感想レビュー 長月天音さん著作「キッチン常夜灯」の感想レビューです。お仕事✕グルメ小説ということで、夜に読むとお腹がすいて大変なことになります。いつもミステリー小説ばかり読んでいる筆者が、出会えてよかった!読めてよかったと思えたみどころを紹介しています。 2025.07.06 レビュー小説
ドラマ 北欧ミステリーの沼においでよ!暗くて凍えるよ!ハマった作品たち 「北欧ミステリー」の沼にハマるきっかけになった作品を紹介しています。日本とはまた違う寒々しい空気と陰鬱な雰囲気の世界へ足を踏み入れてみませんか? 2024.12.04 ドラマミステリレビュー小説
ミステリ もっと早く読めばよかったと後悔した!Kindle Unlimited にあった古典ミステリ小説レビュー Kindle Unlimitedで読んだ古典ミステリ小説で、もっと早く読めばよかった!と後悔した作品を紹介しています。ネタバレなしでおすすめポイントを紹介していますので安心してください。 2024.12.14 ミステリレビュー小説
ミステリ 表紙買いしてみた!平岩弓枝・著作 ミステリー小説「 セイロン亭の謎 」感想レビュー 平岩弓枝・著作「セイロン亭の謎」の感想レビューです。はじめての平岩ミステリだった筆者が感じた、よかったところ残念なポイントなどを紹介しています。 2025.05.14 ミステリレビュー小説